2012.03.06 Tuesday
エスティマ(AHR10W)サイドウィンドウ破損

先方はドライバも降りてきて確認したのですが特にどうも無く「いいよ」と同情すらしてくれたのですが、、自分のほうは大破。
この状況では保険も使えず、これは自腹で修理です。
リンク:
・昌山ガラス

最初の撮影ポイント名古屋駅についたのですが、、そこでリアウィンドウを割ってしまい、状況は右のような感じです。
雨の中、破片を拾い、屋根のある駐車場を探して移動。しばし落ち込んでから、作戦の練り直し。

雨漏りが心配でしたがなんとか大丈夫でした。
たださすがにこの状態で恥ずかしいのと、高速に乗れなかったのが問題。
03/04(日)にTOYOTAのディーラに持っていったのですが、窓ガラスは外部の業者へ依頼するらしく、自分で専門の自動車ガラス店へ持っていったほうがいいと言われました。
結局、愛知県の方で自動車ガラスを扱う店へ何件か電話した中で一番安かった「昌山自動車ガラス」(西春営業所)にお願いしました。
4万3千円かかりましたが(ガラス自体が高価)窓口や店長さんの対応も親切で、代車もすぐに手配していただき大変助かりました。
・事故った現場
より大きな地図で JOJOMAP を表示
・昌山自動車ガラス
より大きな地図で JOJOMAP を表示