2007.04.09 Monday
910SHの不審な動き_ファイル転送
SoftBankの910SHのbluetoothのファイル転送機能は遅いけど便利です。
ただ、はっきりいって「使いよい」とはいえません、例えば、転送できるファイルは本体メモリ内に限られますのでSDに保存したコンテンツは必ず転送前に本体に移す必要があります。又、ASF形式の動画は本体でも見れませんので転送できません。
そして転送処理の最初か最後に「ピクチャーを転送できまませんでした」とエラー表示がでます。転送されたファイルは正常なのですが・・
それに、ホスト側からリンクしようとすると「センターと更新中です」と拒否されることがあります
こちらの意図しないところで、なんの通信をしているのでしようか?
この場合「オフラインモード」(電話としての機能を停止)にすればOKなのですが、たまにオフラインモードを設定する事さえも失敗する場合があります(「設定できませんでした」表示)。
自分はとくにニュースや通知サービス(天気・ニュース等)やっていないのに何を勝手に通信しているのか少し不安です。
ドングルは「メーカー不詳ドングル」(¥1,500)を利用していたのですが、これが、、ドライバ(BlueSoleil)をアップグレードすると、なんと、あたらしいBlueSoleilは有料なので5Mまでしか使えないよ〜というメッセージが・・(実際以前から、4Mぐらいのファイルでも途中でエラーとなり転送できなかった)
それで、bluetoothのヘッドフォン(*1)を購入した事もありBluetooth Ver2.0+EDRというELECOMのBT-UD1を購入(¥3,980)しました。
が、
スピードは全然変わりませんでした、やっぱり50kbyte/sec、携帯のBluetoothの仕様がVer1なんだと思います。。
(*1)Logitec Logitec Bluetooth ヘッドフォン シルバー LBT-HP100C2BK
(*2)メディアプレーヤで見れました
910SH bluetoothファイル転送 |
それに、ホスト側からリンクしようとすると「センターと更新中です」と拒否されることがあります
こちらの意図しないところで、なんの通信をしているのでしようか?
この場合「オフラインモード」(電話としての機能を停止)にすればOKなのですが、たまにオフラインモードを設定する事さえも失敗する場合があります(「設定できませんでした」表示)。
自分はとくにニュースや通知サービス(天気・ニュース等)やっていないのに何を勝手に通信しているのか少し不安です。
![]() |
激安ドングル(左)¥1,500 ELECOM BT-UD1(右)¥3,980 |

それで、bluetoothのヘッドフォン(*1)を購入した事もありBluetooth Ver2.0+EDRというELECOMのBT-UD1を購入(¥3,980)しました。
が、
スピードは全然変わりませんでした、やっぱり50kbyte/sec、携帯のBluetoothの仕様がVer1なんだと思います。。
(*1)Logitec Logitec Bluetooth ヘッドフォン シルバー LBT-HP100C2BK
(*2)メディアプレーヤで見れました